東奔西登

車中泊で日本縦断の旅をしながら、ロクスノ081号の「全国ボルダー『1級&初段』100 課題」にトライした人の記録

2020/1/12~13 王子が岳 スプーンカットフェイス

2020/1/12

レスト日

 

満喫の3時間パックでゆっくりシャワーを浴びて朝食を食べ、漫画を読んだ。

 

この旅の癒しのひとつ。

 

満喫を出た後は、少しタバコ臭いけど暖かい作業スペースを見つけ、ブログを書く。

 

2020/1/13

王子巻き開放

 

午後から王子が岳で「スプーンカットフェイス」

 

だいぶムーブが固まってきたけど、リップ上の結晶を掴みに行くムーブが辛いので、スタンスを微妙に変更。

 

足がスリップした時の落ち方が怖くない方を選んだ。

 

結果、思い切りよくつま先立ちで背伸びができるようになって、リップ上の結晶を捉えられる回数が増え、右上のキーホールドへ手が出せるようになってきた。

f:id:climban:20200114064129j:plain

カチへのデッドが難しい

一度、キーホールドの右上カチを捉えたトライでマントル体制まで行ったけど、右足がスリップしてリップ上で腹ばいになり、どうしようもなくなって降りた。

 

f:id:climban:20200114064217j:plain

アザラシ状態

このトライを逃したことが悔やまれ、スリップしたシューズが信じられなくなってシューズを変更するも、柔らかい靴だとつま先立ちが辛く、リップの結晶どりが遠くなってしまってダメ。

 

 

居合わせた神奈川から来たというクライマーさん達が移動してしまったので、マットを一枚追加で持ってくるついでに車まで戻って、お菓子を食べたりして少しレスト。

 

その後、数便だしたがキーホールドのカチは捉えられず。

 

どうもテーピングをしている指先の感覚が岩と少し遠く、おいしい所を捉えられていないように思った。

 

時刻は午後5時過ぎ。

辺りが薄暗くなったので、このトライをラストと決めて、両手とも一部で?「王子巻き」と呼ばれる指先へのテーピングを外してトライ。

 

連日の花崗岩で、すでに指皮はエッジのあるえぐれ方をしていたから、テーピングを外したトライは、ラストトライの一回だけと決めた。

 

テーピングを外し、王子が岳の夕焼けを眺めながら、ふやけた指皮をしばらく乾燥させる。

 

ラストと決めた渾身のトライ。

 

リップの結晶をとらえ、両足上げからのカチへのデッドは、左のリップを抜けそうになるギリギリまで我慢して保持し、安定して出せた。

 

とらえたカチに親指を添わせて固め、左てをリップへデッド。

 

このリップも先ほどのトライで持ち感がわかっていたので、あまり探らず、軽く固めたところで右足を前回スリップしたカチへ上げた。

 

右足をカチに置いたら、右手を奥のスローパーへ。

スローパーといってもその一手はもう岩の頂上で、ほぼ水平。

 

一個だけ飛び出した結晶があり、そこに指が掛るとマントルを返せる確信が湧いた。

 

f:id:climban:20200116093625j:plain

 

夢中でマントルを返し、顔を上げた先は日没の残光が残る瀬戸内海。

 

遠くにこれから渡る、香川県の街の灯が瞬いているのが印象的だった。

 

f:id:climban:20200117093433j:plain